facebook

最新の活動はfacebook をご覧ください。

ライターの和田靜香さんが新潟に来てくれた時、馴染みのお蕎麦屋さんに入りました。
券売機で食券を買い、かき揚げそば(540円)を食べていると「政治家がこういうところで普通に食べるの、いい!」と褒められました。「庶民的な店で食べて ...

11月9日、参議院厚生労働委員会で今会期初の質問をしました。7日の大臣所信に対する質問で、25分の持ち時間でした。

参議院予算委員会を全会派合意の上にも関わらず出席を怠った柿沢未途前法務副大臣。江東区長選挙でネット広告を提 ...

待ちに待った第212回臨時国会。私は、参議院厚生労働委員会、北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会、憲法審査会に所属し、厚労と拉致特については会派の筆頭理事を務めることになりました。
常任委員会たる厚労委員会の筆頭は今回が初 ...

中村江里著『戦争とトラウマ 不可視化された日本兵の戦争神経症』吉川弘文館、2018年

中村江里著『戦争とトラウマ 不可視化された日本兵の戦争神経症』吉川弘文館、2018年
(これは以前、私が所属したさかきばら法律事務所のメンバーが中心になっていたホームページ(今はありません)に寄せたものの再掲です。中村江里准教 ...

第211回国会

議員任期の延長論が浮上…

 
参議院の憲法審査会は、第211回国会中6回開催され、私は2回発言しました。

まず5月10日には、にわかに話題になっている「選挙の実施が困難な場合には国会議員の任期を延長できるよう改憲すべ ...