第1回
新潟市江南区の「えんでばよこごし」には、いろんな人がやってきます。
講座やイベントに参加する人、畳で子どもを遊ばせながらおしゃべりするお母さんたち、駄菓子を買う小学生、リモートワーカー。
ハンドメイド作品や地元の名産品、野菜 ...
講座やイベントに参加する人、畳で子どもを遊ばせながらおしゃべりするお母さんたち、駄菓子を買う小学生、リモートワーカー。
ハンドメイド作品や地元の名産品、野菜 ...
第3回
コロナ禍で成長した産業の一つが、NetflixやAmazonプライムなどの有料動画配信です。
いつでもどこでも世界の映像作品が楽しめるこうしたサービスを、上野さんは高く評価します。
映画館にとって本当に怖いもの ...
第2回
すでに削られつつあった「映画館で映画を観る習慣」を、コロナ禍の2年は大きく奪っていきました。
高田世界館の経営もきびしさを増すなかで、上野さんは地域や映画業界にむけて、いろいろな角度から行動しています。
映画館はまち ...
第1回
明治時代に「白亜の洋館」とうたわれた歴史的建物で、映画を楽しむ。
そんな贅沢のできる場所が、上越市高田の「高田世界館」です。上野迪音(みちなり)さんは、町家のたたずまいが趣深いこのまちで育ち、首都圏の大学で映画論を学んだのち、26歳 ...
そんな贅沢のできる場所が、上越市高田の「高田世界館」です。上野迪音(みちなり)さんは、町家のたたずまいが趣深いこのまちで育ち、首都圏の大学で映画論を学んだのち、26歳 ...
第3回
農家ですくすく育った少女がボランティアと研究を経て、政治家になりました。
苛烈な政界でも前を向いて。
よく食べて、ちゃんと寝て、普通の感覚を保つ。
そして実現したいのはどんな社会なのでしょう。野党の提案もいつかは実る ...
苛烈な政界でも前を向いて。
よく食べて、ちゃんと寝て、普通の感覚を保つ。
そして実現したいのはどんな社会なのでしょう。野党の提案もいつかは実る ...