参院予算委員会で被災地の声を届けました①
1月1日、能登半島地震が起きました。亡くなられた方に心より哀悼の意を表します。
今なおご不安とご不便を抱えておられる被災者の皆さまにはお見舞いを申し上げます。
1日も早く平穏な日常を取り戻せるよう、政治が手当しなければ ...
第212回臨時国会を振り返って③
政治資金パーティー券のキックバック問題
自民党の裏金疑惑は大きな問題となりました。
政治資金パーティー券販売のノルマとキックバックはあったのか。
12月7日の厚生労働委員会で私は、武見敬三厚労大臣、宮崎政久副大臣、三 ...
第212回臨時国会を振り返って②
参議院の厚生労働委員会に所属しています。
生きていれば、仕事がうまくいかなかったり病んだり障がいをもったりします。
すべて順調で健康な人も、やがて老います。
財源も人も限られる。
そのなかで、心 ...
第212回臨時国会を振り返って①
1票の格差問題と合区
2022年7月の参議院選挙で、1票の格差は最大で3.03倍でした。
これが「投票価値の平等を要求する憲法に違反するかどうか」が裁判で争われ、最高裁は10月18日、合憲判決を言い渡しました。
2010 ...
政治とカネと私
ライターの和田靜香さんが新潟に来てくれた時、馴染みのお蕎麦屋さんに入りました。
券売機で食券を買い、かき揚げそば(540円)を食べていると「政治家がこういうところで普通に食べるの、いい!」と褒められました。「庶民的な店で食べて ...